01_総帥禁闕

最近のウンコうは疲れる 0_大阪民国首都圏電鉄

最近のウンコうは疲れる

金曜日の朝は社畜として出勤せねばならぬ。 最近の害鉄のウンコうは体力を使う。 朝はどっと疲れが噴出する。 こんな疲れはEKKを書いていた頃以来だ。 ネガティブなニュースにどこまでネガティブなコメントを付けるか。 そしてそれをどこまでTwitterで公表するか。 そういったことにも神経を使ってしまう。…
殺されても「言論の自由」を守れ 2_悲しみ本線

殺されても「言論の自由」を守れ

旭川医大の学長選に絡んで道新の記者が逮捕されるという事態に。 新聞記者も新聞記者で、逮捕された程度のことで「言論の自由が〜」とかミーミー泣いてないで、殺される覚悟でスクープ取ってこい。 シャルリー・エブドなんか爆破されてもやってるんだぞ。 最後の1人になるまで権力や市民と戦え! そうかと思えば例によ…
鉄道が「従」であるならば 0_大阪民国首都圏電鉄

鉄道が「従」であるならば

害鉄の世界線において、あくまで鉄道は「従」であるとするならば、アジアンカオスの中の多民族国家・大阪民国について徹底して作り込まなければならない。 大阪民国にはなぜ全アジアから人が流入するのかというところから。 「主」はむしろそっちの方。 「主」は「主」でもいいんだけどさ、これからはポリティカル・コレ…
大東亜「支配・征服」か「征服・支配」か 0_大阪民国首都圏電鉄

大東亜「支配・征服」か「征服・支配」か

害鉄ブログのタイトルは「害吉鉄道の大東亜支配・征服ぶろぐ」となっているが、果たして語順はこれでいいのか。 「征服」してしかるのちに「支配」が始まるとすれば「征服・支配」になるのではないか。 しかし、「支配」が完了して初めて「征服」が成し遂げられるとすれば「支配・征服」でも構わないのではないかとも思う…
鉄道とは「目的」ではなく「手段」 1.2_政所

鉄道とは「目的」ではなく「手段」

そもそも鉄道帝は「何かのついでに鉄道経営」というのが大好きなのです。 鉄道経営は「目的」ではなく「手段」。 ・関西電力が敷設し切符に「生命の保証は致しません」と書いていた黒部峡谷鉄道 ・駅員が作業服を着ている三岐鉄道 その最たるものが、満州支配のための南満州鉄道でしょう。 あくまで害吉鉄道も大東亜征…
遊撃隊体制のあり方について検討する 0_大阪民国首都圏電鉄

遊撃隊体制のあり方について検討する

害鉄のウンコう頻度を維持するために「遊撃隊」体制を敷く事としたが、どうもウンコう数が上がらない。 これだと、あまり重い思いをして遊撃隊当番を選出して鉄道帝に帯同して… というのも効率的ではない。 現在のウンコう状況に鑑み、当番機を3両から1両に縮小したいと考えている。    …
今年はひっそり祝いたい 0_大阪民国首都圏電鉄

今年はひっそり祝いたい

今年も6月6日を迎えた。 思えば平成6年6月6日に初めてPC9821-Neを買ったのである。 どこだかの国立大学の入学金と前期授業料の分で購入したのだった。 その日からすでに27年が経過する。 あの頃はまだインターネットなんて出始めて間もない頃だった。 それで、今で言う「スタンドアロン」が当たり前の…
ひょんなことから旧本社サイトが復活 0_大阪民国首都圏電鉄

ひょんなことから旧本社サイトが復活

最近。この世を偲ぶ仮の姿でウェブサイトを構築しているのだが、それがやむを得ず81番ポートを使ったものであり、閲覧環境によっては見れなかったりなんだりだった。 特に、Niftyで見れないというのは深刻だった。 スマホとかWiMAXでは見れるのに。 それでいろいろ苦労していたのだが、「ERR_CONNE…
砂の城 0_大阪民国首都圏電鉄

砂の城

ここ数日害鉄をウンコうしていなかった。 そもそも害鉄という砂の城、ガラクタの城を築き上げて何になる? 害鉄を何の為に経営する? また迷う季節が来ている。  …
寝坊してでも見たいと思える夢 0_大阪民国首都圏電鉄

寝坊してでも見たいと思える夢

けさ鉄道帝が見た夢は凄かったので寝坊した。 なぜか妹と弟とサハリンに旅行している。 ユジノサハリンスクを11時に出る列車に乗りたいらしい。 しかし11時が来る前にSLの牽引する列車は逆走(推進)でコルサコフ(大泊)方向にSLとも思えない加速で急発進してしまった。 …ここで目が覚めて5:43。 仕方が…
自宅鯖問題:原因判明 0_大阪民国首都圏電鉄

自宅鯖問題:原因判明

ここ最近閲覧できなくなっているcomic-ekk鯖であるが・・・ (第1報はこちら↓) 原因が判明。 それは、サーバとなっているHDD(5TB)がクラッシュしたからであった。 それでApacheが「DocumentRootが見当たりません」とエラーを返していたのだ。 かれこれそれは3月15日のことで…
固定ページのあり方について検討 0_大阪民国首都圏電鉄

固定ページのあり方について検討

土台づくりの大切さは先日述べた通りであるが、ではその土台たる固定ページはどのように作成するべきか。 なるべく手数は少ない方がいいに決まってる。 それで、固定ページにもタグ付けをできるようにした。 そして、固定ページのタグは先頭に「@」を付けて投稿と区別してタグクラウドの一番前に持ってくるようにした。…
土台ができれば列車は動きだす 0_大阪民国首都圏電鉄

土台ができれば列車は動きだす

害鉄が事実上死んでいるコンプレックスの裏返しか、狂ったように(狂ってるけど)エントリの更新を続けてきたが、大切なのは基本的な設定であるはず。 それで、徒らにブログエントリーを増やさず、固定ページの更新をメインに据えることにした。 そして「All in one CEO pack」でOGPも設定した。 …
花よりも花を咲かせる土になれ 0_大阪民国首都圏電鉄

花よりも花を咲かせる土になれ

…というのが、「美人すぎる」八戸市議・藤川優里さんの座右の銘なのだとか。 どうも害鉄も、しっかりした土台もなくただウンコうのしてるだけのような気がする。 その「しっかりした土台」とは何か? それは、害鉄の世界観を現す設定の数々である。 ブログの各エントリーが「花」であるとすれば、設定を規定する固定ペ…
害鉄のあり方検討会議(n回目) 0_大阪民国首都圏電鉄

害鉄のあり方検討会議(n回目)

起てり 起ちたり ライオンズ ライオンズ ゆするたてがみ 光りに照りて 金色まばゆき 王者の姿 九州全土の 声援受けて 空を仰ぎて 勝利を誓う ライオンズ ライオンズ おお 西鉄ライオンズ この「末期西鉄ライオンズ並み」のモチベーションで長いこと害鉄を運営しているが、この状態で何をモチベーションに運…
免許維持ウンコう 0_大阪民国首都圏電鉄

免許維持ウンコう

5月に入ってまるでウンコうできていない。 とかく害鉄ウンコうのモチベーションが低下している所、これじゃだめだ。 なんとなればモチベーションアップ株式会社のあの貼り紙でもするか? 大阪民国首都圏電鉄の蓄電池動車をウンコう。    …
自宅鯖がえらいことに 0_大阪民国首都圏電鉄

自宅鯖がえらいことに

今ちょっと自宅鯖(comic-ekk)がえらいことになっててですね。Windowsアップデートしたと思ったら、Apacheが起動できない… なぜこんなことになるのかは不明。 まあ現在の害鉄HPの運営には支障は無いんだけど、でもこのまま運用出来なくなるのか? ところで害鉄のローテクの極みである蒸気動車…
蓄積された汚れはデトックス 1.1_大弁局

蓄積された汚れはデトックス

鉄道帝は日々忙しくてしょうがない。 忙しくても金になるならともかく、何の役にも立たない消閑的な忙しさでもある。 そんな忙しい中でもストレスは吐き出さないといけない。 しかしその「ストレスを吐き出す」手段によっては、そのことがまたストレスの原因になったりする。 何かを吐き出したいためにSNSを始めても…
架鉄太陽節 0_大阪民国首都圏電鉄

架鉄太陽節

今日は架鉄太陽節という架鉄界最大の祝典でありますから、害吉さん鉄道軍も大阪ユニオン駅前で軍事パレードを行います。 で、そのようなめでたい日に走らせる列車が下層列車というのは何かの象徴でしょうか。 また、機関車の前面に旭日旗を飾ってませんが、それはケンチャナヨです。  …
めでたさも中ぐらいなり 0_大阪民国首都圏電鉄

めでたさも中ぐらいなり

「めでたさも 中ぐらいなり おらが春」 そう詠んだのは小林一茶である。 旧暦を使っていた時代、「歳をとる」といえば満年齢ではなく正月のことをそう言っていた。 信州の茅屋に住んでいた一茶がその境遇の中の「年取り」を詠んだものであるという。 翻って、鉄道帝自身の誕生日はといえば、四捨五入すればすでにアラ…
ややこしい話 0_大阪民国首都圏電鉄

ややこしい話

かつて、どこかの市営バスにお行儀の悪いお子さんが乗っており、こんな話があったのだとか。   どんなにお行儀の悪いお子さんだったとして、これでケガをしたり、まして打ち所が悪くて命を(中略)となったら、決して親御さんは黙っていないだろう。そしてこのバス事業者を訴えるはずだ。 しかし、ことこのバ…
慶祝!光明星節 1_大東亜本線

慶祝!光明星節

そういえば今日は光明星節でしたね。 日本らしく旭日旗を掲げてお祝いしましょう。 朝鮮ブルトレを走らせる気力も無く、龍城ビールやトトリ酒(どんぐり焼酎)のタンク車や広浦オリコギ(アヒル)の家禽車をウンコう。  …