中央情報課 16 10月 2025 ウンコう日誌(第793号) コンクリ桟橋駅に黒光りする流線型C53が到着した。 形式番号は「C5343」。本来は帝都本線の花形だったが、敗戦とともに本国から放逐され、今は大阪民国の害吉鉄道で貨客混合列車を牽いている。 「おまえ、えらいツヤツヤしてるやんけ。どこで磨いてもろたん?」 緑の路面電車が隣の側線から声をかける。 「・・… 続きを読む
中央情報課 16 9月 2025 ウンコう日誌(第778号) —コンクリ桟橋を出発する列車の先頭に、黒光りする異形の機関車がいた— それは、かつて帝都の華とも呼ばれた「流線型C53 53改」。 大東亜流線形計画の末期に生まれ、空襲下の東京を風のように走り抜けたとされるが、その戦後の消息は不明だった。 ところが、数十年後、コンクリ桟橋の汚泥の中から、泥と錆にまみ… 続きを読む
中央情報課 26 7月 2025 ウンコう日誌(第752号) コンクリ桟橋の夕暮れ、貨物ヤードの片隅で眠っていた一両の黒い流線型蒸気機関車が、唐突に煙を噴いた。 その名は C5343。 戦前、軍用列車専用の試作機として極秘裏に製造され、「黒い鯨(ブラック・クジラ)」の異名を持っていた。だが、あまりに重く、あまりに速すぎて当時の軌道を破壊するという前代未聞の事故… 続きを読む