害吉鉄道の大東亜支配・征服ぶろぐ
会社情報
害鉄事典
本社組織
地方鉄道局
害鉄5幹線
大東亜本線
悲しみ本線
頭狂本線
太平洋本線
あかん線
大阪民国首都圏電鉄
駅
列車
旅客
貨物
車両
私有貨車
連絡船・バス・牛車等
勧善懲悪
監督業務・私有貨車
私有貨車
附帯事業
大東亜共栄圏
大阪民国
大阪民国全株式取引所
調査部参考資料
2東北
1
4月
1938
盛岡運輸事務所管内の人事異動(S13.4.1岩手日報)
山田線の岩手船越〜大槌開業によるもの。…
続きを読む
2東北
28
3月
1938
山田線の開通する大槌町では豪華な祝賀式典を予定(S13.3.26岩手日報)
4月5日に開業を予定していた。 …
続きを読む
2東北
8
3月
1938
山田線の岩手船越〜大槌間の開業迫る(S13.3.8岩手日報)
つまり釜石市は鉄道が来ないまま市制した(S12.6.1)。 …
続きを読む
2東北
3
3月
1938
盛岡〜釜石や北福岡〜荒屋新町に省営バスを!(S13.3.3岩手日報)
結局実現したのは……
続きを読む
3関東
26
12月
1936
踏切の遮断機を下げ忘れてバスが列車と衝突(S10.12.26読売)
踏切警手がいた時代。 …
続きを読む
3関東
23
9月
1936
渋谷〜中目黒〜世田谷に市営・玉川・東横の各バスが競願(S11.9.23読売)
今でも名残はあるのかな。 …
続きを読む
3関東
23
9月
1936
新宿から日本ラインへ臨時列車(S11.9.23読売)
下呂温泉〜黒部峡谷だと。 …
続きを読む
3関東
23
9月
1936
東京市電が通勤パスを開始(S11.9.23読売)
帝大正門というので本郷か。…
続きを読む
3関東
19
9月
1936
秋の行楽は三割引き列車で!(S11.9.19読売)
詳細な時刻も。…
続きを読む
3関東
19
9月
1936
秋の味覚は新宿駅から(S11.9.19読売)
貨物扱いもやっていたと言うことだろうか。 …
続きを読む
3関東
16
9月
1936
小海線で数万匹のムカデが列車を阻む(S11.9.16読売)
考えるだけで、身の毛もよだつニュース。 …
続きを読む
3関東
9
9月
1936
東京〜下関間に下関間に列車電話(S11.9.9読売)
解説するのは後の東海大学総長である松前重義。…
続きを読む
3関東
5
9月
1936
探勝列車で甲州路へ!(S11.9.5読売)
当時でもアメリカ製電気機関車だったのだろうか。 …
続きを読む
3関東
4
9月
1936
新旧の国鉄機関車(S11.9.4読売)
新しい機関車とされたのはEF55。…
続きを読む
3関東
27
8月
1936
上野駅の両替所であわや殺人(S11.8.27読売)
両替所は何をやってたんだろう。…
続きを読む
3関東
12
8月
1936
冷房食堂車が東京〜名古屋で試運転(S11.8.12読売)
東京〜下関の不定期急行だったという。 …
続きを読む
3関東
7
8月
1936
京浜電車とバスが衝突(S11.8.7読売)
電車は黄金町発品川行き。 …
続きを読む
3関東
29
7月
1936
チンチン電車が生まれて四半世紀(S11.7.29読売)
「むかし懐かしい」とか言われてるんですけど、、、 …
続きを読む
3関東
23
7月
1936
犬や猫を鉄道で連れて行く料金(S11.7.23読売)
そういう需要は戦前からあったようだ。 …
続きを読む
5東海
12
7月
1936
文部省「富士山に登山鉄道など罷りならぬ!」(S11.7.12読売)
トンネルにケーブルカーを走らせる予定であったという。…
続きを読む
c海外
7
7月
1936
ドイツの最新式蒸気機関車(S11.7.7)
05かな。 …
続きを読む
4北陸信越
4
7月
1936
夢運ぶ高原列車(S11.7.4読売)
「初秋を思わせる」八ヶ岳とな。…
続きを読む
3関東
27
6月
1936
省電の切符が地図式に(S11.6.27読売)
乗り間違いが多発していたと言うので。 …
続きを読む
3関東
24
6月
1936
牛込で東京市電が衝突(S11.6.24読売)
訓練中だったという。 …
続きを読む
3関東
20
6月
1936
ベルリンオリンピック選手団が特別列車で東京駅を出発(S11.6.20読売)
どこ行きとは書いていない。 …
続きを読む
投稿ナビゲーション
<
1
…
89
90
91
92
93
…
111
>