3関東 4 9月 1927 日本に初めてできる東洋一の地下鉄道(S2.9.4読売) 写真は無いが結構大きな記事。 左上の機関車の模型を制作した井上貞邦氏は、後年外科医となり、林芙美子研究で名を残している。 … 続きを読む
2東北 30 12月 1926 青森では車掌が貨物を抜取り売捌き、板橋では魔の踏切(S元.12.30東京朝日) 当時の車掌は鉄道省の官員ではなく「傭」だったのだろうか。 今では考えられないモラルハザード。 また、金井窪は下板橋〜大山間で、現在は陸橋になっている。 … 続きを読む